(白嶽山頂でジャンプ)

コース(左地図)は千元千厳山駐車場(8:30)→@千厳山(せんがんざん・162m・8:35)→A千元の森嶽(せんげんのもりだけ・233m・9:00)
→今泉登山口(9:40)→B太郎丸嶽(281m・10:10)→C次郎丸嶽(397m・10:50)→小鳥越峠(11:20)
→車で移動(8km)→白嶽登山口→D白嶽(12:00)→キャンプ場→牟田峠(12:50)→E金比羅山(258m・13:00)
→F高舞登山(たかぶとやま・117m・13:30)→五橋苑(14:00)
結局7山登山でした。(  )は時刻。累積高度は1100m。距離30km(走行距離22km)。
右の表は各ポイント間の時間。今回は小鳥越峠から白嶽登山口まではバスで移動。

貸切バスで1時間半かけて天草松島へ。スタートは千厳山駐車場。
天気は気温8度ぐらいで晴れ。昼には20度近くなりました。。

参加者は前回の倍24名。バスは空席ナシでした。

第1山(千厳山・せんがんざん・162m)。駐車場から少し山道を上り6分で登頂。

山頂からの太郎次郎嶽。山頂の案内板と実際の太郎、次郎の位置関係が少し違います。

天草青年の家を通らず裏手に回って千元森嶽へ。天草の山々は岩山ばかりです。大崩山を思い出します。

第2山(千元森嶽・せんげんのもりたけ・233m)。山頂からの西側海岸のながめ。

35分で今泉登山口に到着。昨年と違って西側から下りてきました。
9時40分再スタート。

次郎丸嶽と太郎丸嶽への分岐地点。
第3山(太郎丸嶽・281m・10時10分)登頂。

山頂から次郎丸嶽をみるとAにオレンジの点が動いてます。なんと朋子さんが1人で登ってました!
(朋子さんはワープして先に次郎に行きました。この絶壁が登山コースです)

太郎丸嶽から40分で次郎丸嶽へ。途中1枚岩の上をロープで登ります。

第4山(次郎丸嶽・397m今回の最高峰・10時50分)

次郎丸の隣の岩。

次郎丸から30分で小鳥越峠へ。30分遅れているということで、小鳥越→二弁当峠→白嶽登山口8km 車でワープ。

第5山(白嶽・373m・12:00)。目の前に不知火海が広がります。
ここでシェルパ主催の「観海アルプストレラン」大会の選手と遭遇。

途中、蕗嶽(つわだけ)への分岐。往復10分ぐらい。今回は行かず。

牟田峠。車道と交差します。ここに大会のエイド。

第6山(金毘羅山・258m)途中、金毘羅神社があります。ここが金毘羅山の山頂らしい。
下りが続きます。大会の選手を抜きます。

牟田峠から50分で高舞登山へ到着。展望台からみんなを激励。
第7山(高舞登山・117m・たかぶとやま)。

低い山ですが、ながめは最高。五橋(2.3.4.5号橋)まで見えます。

残り2.8km。坂を駆け下り、ゴール手前のコンビニでビール購入。
午後2時、予定通りに「五橋苑」にゴール。2時半から大宴会。楽しい1日でした。

(ゴールの五橋苑と5号橋)
途中バスで移動したため、走行距離は21km、累積高度は1100mに減りましたが、それでも5時間半のトレイル、結構きつかった。
いい筋トレになりましたし、天気にめぐまれ、いい景色を堪能できました。



トップに戻る