会場は竹田市文化会館裏にある小高い丘の上の「竹田(たけた)市総合運動公園」。
公園内の「陸上競技場」がスタート地点。隣には野球場もありすばらしいスポーツ施設。

午前6時10分に熊本を出て7時30分に到着(この時間が丁度いい)。

途中氷点下2度まで下がったが、到着時は0度、スタート時はなんとか4度まで上昇。
受付を済まし、寒いので車の中でしばらく待機。

クラブから15名参加。私は参加12回目。メダル獲得は4個目を狙います。

九爆女も5、6名参加(2名入賞)


コース:競技場を出て4.8kmまでは下り基調。その後は第一折り返し(15.5k)まで上りの連続。
折り返して21kmあたりから26.4kmまでまた上りの連続。第二折り返し(26.4K)からは36kmまで下り。
最後5kmは3回急な上りがあり、とくに競技場手前は急激なランナー泣かせの上り坂。
5kmラップは24,25,26,24,27,26,26,30,13。後半は限界ギリギリでした。

午前10時フルスタート。ハーフとはスタートが別になりました。こっちのほうが走りやすい。

フル1008名、ハーフ617名、10km309名、3km146名、1.5km118名
史跡めぐりウォーク83名、総勢2281名と過去最大。
晴れの天気で、スタート時は4度ほどでしたが、昼は10度以上になり暑かった。

魚住ダムの周囲をまわって山中へ。玉来川(たまらいがわ)沿岸の道はきれいになっていました。

9.5kmで明正井路(めいせいいろ・六連水路橋としては日本一)の下をくぐります。

10km(出合・であい)から左折して神原渓谷(こうばるけいこく)に入ります。
12.5kmあたりで目の前に大きな山が見えます、祖母山です。

17km神原渓谷大橋(ロアリング工法で世界2位の高さ)。
15kmの第一折り返し地点。ここで上りは終了。ここから21kmまで下りです。飛ばします。

神原渓谷(こうばるけいこく)を下ります。気持ちいい。

ハーフの折返しの位置が変わっていました。
26kmの第二折返し地点。今回は記録よりメダル狙いです。折り返してくる選手をチェック。
年令別で自分が4位であることが判明。しかし、すぐ後ろに数名いました、ヤバイ!

出合トンネル。残り10kmを48分で行かないと3:30切れない。完全に無理。
しかし、順位の方が大事。抜かれないようにスピードを保ちます。

37.4km、河宇田湧水(かわうだゆうすい)のエイド。周りの山からの伏流水が竹田に集まっています(竹田湧水群)。
ここは最も湧水量が多く水を汲みに他県から多くの人が来るそうです。
脚がもうパンパン。名水飲んでしばし休憩。

エイド過ぎて左折すると長い上りが始まります。ウォーク&ランでなんとか上り切ります。
40kmは3時間28分で通過(延岡マラソンの関門は通過)。もう肉離れ寸前、無理しては危険、ゆっくり走行。

ゴール。3時間42分。年令別(60歳〜64歳)で5位。上り坂で1人抜かれたようです。

表彰式。4回目受賞です。この大会だけです、こんないい気分になれるのは・・
今回6名(OBS、MTB、坪根、セイヤ、有働)で来たのですが、そのうちセイヤ、坪根、上野の3名が入賞しました。確率5割!すごい!

セイヤさんは2位、坪根さんは4位初受賞。九爆女は表彰台独占かと思われましたが・・
姉さんが2位、モリリンが3位でした。おめでとう。

入浴はおなじみの竹田温泉「花水月」。毎回この時期、雛人形が飾ってあります。

(競技場から見えた九重連山)
記録は不満足ですが、年齢別で5位に入ったので良しとしましょう。
クラブで初参加の人が結構おられましたが、みなさん同じことを言います「メッチャきついコースですね」。
私は坂は大嫌いなのですが、何故か12回も出てます。きつ過ぎるというのに、ひかれているのかも・・



トップに戻る