過去の記録。今年で8回目ですが、ことしは3月に開催してみました。
コース概要:熊本駅前→3号線南下→氷川町休憩。ここから山へ →東陽村(立神峡)→大通峠→道の駅「子守唄の里五木」
→蓑田商店の三叉路→あさぎりT字路→水上村→湯山温泉(108km)
総参加者は14名。熊本駅スタート12名、アーリー1名、サポート1名。
九爆女からあっちゃん、こっちゃん、まきこちゃんが参加。
全員萩往還250km完踏者。
今回も、Hiroko嬢の力水の差し入れ、さらにナント!高瀬君のサポート!
20時熊本駅前出発。気温10度、ほどよい気温なのですが・・・
前日の天気予報は上のように完全な晴れ!大通峠の気温だけ気にしてました。
ところが、なんと!!スタート時は雨!1時間でやみましたが、天気予報はあてにならん!
10km、22kmのコンビニ、ヒライで休憩。いつもここで休憩します。
食事は定番、ビールと焼き鳥、居酒屋メニュー。
29km(氷川のコンビニ)、0時30分到着。ここで全員集合。30分休憩。
ここから20km、強烈な上りの連続です。
左)37km(氷川から8km、1時間ほど)の自販機。電源が切れている時があります。
右)48km(大通橋)、3時50分到着、真っ暗。写真は昨年の。気温5度、寒い。
49km(大通トンネル)4時通過。ここから五木まで14km下り。
トンネルから3km先の湧き水。まだ真っ暗。いつも体を冷やしていましたが、今日は寒くてできない。
54km(白滝公園)。ここにはきれいなトイレがあります。休憩。
公園に入ると、奥に鍾乳洞があります。写真は別の日に撮影。
5時半ごろに明るくなってきました。それまで渓谷の景色はまったく見れず。
上の3枚の写真は以前早朝に撮影したもの。
64km(頭地大橋)、五木の町並が見えてきました。
64km(道の駅五木の子守唄)6時15分到着。13名全員集合。
ナント!「九州チャレンジサイクルロードレース2017」というのが開催されていて、
8時以降はこの辺は通行止めになるとか。早々に引き上げ。
高瀬君が荷物を運んでくれました。ありがとうございます。
気温6度ぐらい。宮村さんと木村君の服装の違いはなに?
ここで有働、酒井、福岡のあっちゃん、まきこちゃんはあさぎり町までワープ。
残り9名でゴールをめざします。
7時再スタート。自転車を積んだ車、自転車がいっぱいいました。
445号線を川辺川沿いに南下します。
ここにはバンジージャンプ台があります。まだ、飛んでるところを見たことはありません。
1回1万円だそうです。1万円も払ってするか?・・3万8千円払って250km走るか?どっちもどっち!
瀬目谷トンネルはまだ工事のため対岸を迂回。右側の上の道を走ります。
眺めは最高。ただし、アップダウンがきつい。元の道の方が楽。
81km(蓑田商店)9時10分。ここにはビールもあります。水道もありますのでいい休憩所です。
今回もおばちゃんが漬物、煮物を出してくれました。
15分休憩して、リフレッシュして再スタート。
12時5分、水上村に入りました。99km。残り9km。
ループ橋が見えてきました。
ループ橋上り口に右へ行く道があります。近道です(青線)。
市房ダム(104km)13時5分、市房ダム湖到着。
ゴールは桜まつり会場。会場は民宿から800m手前の河川敷(汗の原親水公園)。
最初は会場は2km手前の「水の上の市場」と勘違いしてました。
13時30分ゴール、108km、17時間30分。
会場は広く、出店もいっぱい。人もいっぱいで何かレースがあっていました。
さっそく、テント下に陣取って、ビール、シカ肉、あゆ塩焼きetc、いただきました。
ここであっていたのが「木ん馬(きんば)レース」、800kmの丸太を6名で運ぶレース。
男性は筋肉ムキムキマンが多い、女性も筋肉質が多い。来年、出てみましょう。
1時間ほど楽しんで、700m先の民宿へ移動。ゆらりんこ橋を渡って行きます。
湯山温泉街、入口。14時28分到着。気温15度晴れ、最高の天気です。
結局、ダムの周囲には桜はまだ開花していませんでしたが、一部ピンクになってました。
14時33分、本当のゴール「桜民宿」にゴール。トータル18時間半。きつかった。
民宿の窓から市房山がきれいに見えます。今登ると最高でしょうね。
入浴後、17時半から打ち上げ。料理は春用のメニュー、鹿、いのしし、鮎、季節料理満載でした。
11名宿泊、今日は貸し切りでした。
近所の小学生とおじさんではありません。こっちゃんとOBSさん。
7時から公園で花火大会ということで、見てきました。花火を見るのは20年ぶり?
打ち上げから数100mしか離れてません。大迫力。大きいし、音がデカイ。また、その音が周囲の山に反射してすごい。
煙もハンパではありません。対岸が煙で見えなくなりました。40分で終了。
民宿に戻って2次会(20時)。残りのものはまだ食堂で飲んでます。
朝5時半から3次会。6時半に朝食。朝食もおいしく豪華。
7時54分のバスで人吉駅まで7名。残り4名は高瀬号で帰宅。
電車はD&S特急列車「かわせみ・やませみ号」
今月から始まったようで人気はまずまず。
車内は超豪華。ほぼ満席でしたが、7名分席を確保。
記念写真。もう気分最高。ここでも焼酎、ビール飲めます。
乗車時間は人吉〜熊本間で1時間半。
おつまみセット「くまの宝箱セット」1000円。
しか肉などひとつひとつにこだわりがあるようす。とてもおいしかった。焼酎付き。
八代駅では弁当売りが登場。なつかしいです。
11時熊本駅に到着。最高に楽しい電車の旅でした。
このあと、1軒2軒と打ち上げは続く・・・・・
(写真は水上村に入ってからの風景、前方は市房山)
今回は夏ではなく春に実行してみました。暑くなく楽かと思いましたが、やはりきつい。
キツイのは温度ではなくコースにあるようです。だけど、桜まつり、花火、かわせみ号・・・楽しいマラニックでした。
最後に、荷物の運搬をしてくれた高瀬氏にはお礼申し上げます。
次回の参考のために、各ポイントの通過時間をまとめました。