コース図:JR植木駅→国道3号線→県道3号線→菊水町→南関→山川町→船小屋→羽犬塚→
久留米→鳥栖IC→大宰府→春日→JR南福岡駅ゴール、92km
<天気予報>
気温はほぼ25度前後。スタート時小雨。翌朝9時ごろ晴れて、とても暑くヤバイと思ったが、
すぐ曇ってきた。全般的に曇りで走りやすかった。

メンバーは笠原君とゆきひろさんの3名。笠原君は福岡までのマラニックは初体験とのこと。ちなみに私は13回目。
19:52、JR植木駅前スタート。気温25度ぐらい。小雨。
今回は13時の工場見学に間に合わないといけないので、休憩時間を減らして走る時間を増やしました。

2.5kmほど熊鹿サイクリングロードを行き、国道3号線に入ります。
●5.3km(ヒライの弁当)。20:40。前回より5分速い。10分休憩。
ここで食料等の補給。さっそく力水。ここから県道3号線に入ります。


県道3号線に入って5kmあたりのショートカット。
A-B-Cは歩道がなく危険です。迂回路A-D-Cは車が通らないので安全。しかも300m近い。
曲がり角の目印(A地点)は「キャンピングカー」の看板(右写真、昼撮影)。

●19km(菊水町・内藤橋)。22:19。この時点で昨年より15分も早い。
飛ばし過ぎで大量の汗がでます。とにかく蒸し暑い。

●24.7km(南関ファミマ)。23:03。20分休憩でスタート。
再出発時で予定より20分も早い!

<要注意!南関ICから5km先>左カーブのバイパスは右方向へ!!
E・Dを通って赤線を行くか、重富字物見塚交差点を右折して行くか。青線は行かない!

●38.7km(山川農協前のミカンオブジェ)。1:29。定番の休憩地点。自販機があります。
このミカンのオブジェ。天草本渡温泉センター横にもあります。


<要注意!オブジェから1km先>
注意B:ここを右折します。写真は曲がり角にある看板と道(県道774号線)。
注意C:Cでは斜め左の道へ行きます。左の道に曲がる方が多いです、注意!

●44km(国道209号線に出た所)。2:19。あとは国道を北上するだけ。
●46km(船小屋大橋)。2:34通過。予定より30分早い。20分休憩。
ここで丁度半分。6時間半。このままのペースだと13時間で着きますが!

●48.3km(羽犬塚・はいぬづか)。3:24。
■羽犬とは:島津氏が九州全土を制圧していたころ、島津氏を攻めこんでいた豊臣軍を
苦しめた羽の生えた武勇の怪犬のこと。

写真左:いつも久留米の野伏間(4車線に広くなる所)で夜が明けてましたが、
写真右:今回は久留米大橋あたりで明るくなりました。5:45。

久留米大橋の先のジョイフルがなくなりましたが、久留米・鳥栖間にはコンビニが2つあります。
今回は久留米大橋から5km先にヒライができたということで、コンビニに寄らずヒライ
めざしましたが、なんと!7時から営業!今6時半!!残念。次のコンビニはかなり先。

ところが、2km先に新しいコンビニができてました!!さっそくここで30分休憩。
残り22kmで4時間半の余裕があり(6:45)。

●70km(鳥栖IC)。6:44.2回地下道を行きます。下はドロドロ状態でした。
●75km(けやき台)。8:00。

★ここで問題:ゴールは春日の温泉にしていましたが、そこから工場までの足が不便という事が分かり
急きょゴール変更。温泉手前の「南福岡駅」をゴールにして、博多駅まで電車で行って入浴して工場へ向かうことに。

午前10時50分、南福岡駅到着!!92km、14時間50分。結局ほぼ予定通りの時間にゴールとなりました。
いつも午後1時ごろに到着していますので、2時間近く早く着きました。しかし、疲れました。


さっそく電車で博多駅へ。入浴は新しくできた「HEARTSエアポートバス」で。600円と安く、きれい。
さらに1階にコンビニ、ソファー、テーブルもあり、ビール飲んでくつろげます。

博多駅から竹下駅まで5分。アサヒビール博多工場は竹下駅の前にあります。
写真は工場内のトリック写真コーナー。

工場見学は90分。工場はとても広く、かなり歩きました。試飲タイムは20分。3杯。
「スーパードライ」「エクストラビール」「ドライブラック」の3杯。おつまみ1袋。

2次会は博多バスターミナルの8階の「竹乃屋」。

これで九州管内のビール工場4つとも行きました。どの工場も楽しいですし、距離が100km弱なので
手軽に行けます。@サントリー九州熊本工場 28km、 Aサッポロビール九州日田工場 73km
Bキリンビール福岡工場(朝倉市)84km、 Cアサヒビール博多工場 92km




トップに戻る