(上の6名は全コース完踏をめざします)2019年8月10日〜14日

11月に開催される「橘湾岸320km」の練習として、400kmのコースを設定。
2泊5日という、超壮大なマラニックをやってみた。累積高度4200m、90時間予定(3日と18時間)。

ところが、コースを一部変更したため382kmになり、さらにステージAで後半の60kmを猛暑注意で
中止としましたので、最終的に322kmのコースとなりました。

(コース距離、予定時間、実際の時間)
予定時間を設定していたが、初日からすべて大きく狂った。やはり計算通りには進めない。

天気予報は高千穂とえびので雨の予報でしたが、小雨程度でカッパを使うほどではありませんでした。
宮崎の昼間は予報どおり猛暑で、宮崎・えびの間は危険と判断し中止。

参加者は7名。そのうち全コース挑戦者は6名。橘湾岸320kmエントリー(関。上野、小場佐)
276kmエントリー(ろみっち、山名)。
それと橘湾岸で知り合った高松君。ゲストに九爆女のあっちゃんが宮崎まで参加。

18時17分スタート。天候は曇り、気温29度。炎天下は避けられそう。
みんなウルトラのベテランばかり、荷物は少なめ軽量にしてる。

●瀬田神宮(15km・20:22)。ここには湧水があります。汗を流します、とにかく暑い。

★ハプニング!長陽のコンビニ(23km・21時50分)が21時で閉店!困った!
なんと数100m先の、いつも夜は閉まっているYショップが開いていた!大手スーパーに対抗したか??
■コンビニは24時間開いてるとは限らなくなってきました、要注意!

●瑠璃温泉近くのローソン(30km・23:13)
●高森のコンビニ(36km・0:28)ここで30分休憩。

0時を過ぎると眠くなります。ここから高森トンネルまで上り坂1時間。

★大失敗!トンネルまでの上り坂コースアウト:A地点で右折、B地点でまっすぐですが、
B地点を右折してしまい、南阿蘇外輪山のコースまで上ってしまいました。1.5km30分ロスタイム!!

●高森トンネル(39km・2:39)。予定より1時間40分の遅れ。ここから下り坂開始。
●物産館(50km・4:05)。休憩。

(高森トンネルから日向までの高低図)

●県境のループ橋(56km・4:55)
5時半ごろより空が明るくなりました。60kmあたりで休憩。全員がバラつかないように、時々休憩します。

●トンネルの駅(65km・6:45)トイレなし。
●高千穂のコンビニ(70km・7:24)。予定より近くにコンビニがあったので、こっちで休憩。
ジョイフルは8時より営業。今回は1度もジョイフルには寄らなかった。

8時でも暑い。曇りの予報でしたが結構日差しがあります。

●「道の駅青雲橋」(82km・9:53)。リニューアルしていました。
この時点で予定時間より、約3時間の遅れ。

ここで30分休憩。力水を当然いただきます。ここまでにすでに4杯。
店を出るとき雨。小雨程度ですので、そのまま再スタート。靴が少し濡れてしまいました。

●「よっちみろ屋」(97km・12:30)。ここで全員集合の予定だったが通過者数名。

99kmで山道を終え、五ヶ瀬川沿いを走行。2km先から右折して、388号線を下りて日向へ。
五ヶ瀬川に出た所で、明日の仕事のためあっちゃんが終了。参加ありがとう、また行きましょう。
338号線へは林道を下りていきます。入り口はとても狭く、本当にこの道か?と思った。

林道の終わりに「ふれあいの里」、湧水があり休憩。
ここから388号線を19km下りて日向に着きます。これは結構きつかった。
途中で2人が脚の故障でワープ。

●ホテルAZ北日向店到着。18時25分に到着、予定より3時間25分の遅れ。
すぐに入浴して食事。第1ステージ完踏者は上野、小場佐、高松、関の4名。。
■3時間半も遅れた理由:@コースアウトA休憩時間の長さ

3時間ほど睡眠をとり、午前0時26分に再スタート。
私はマメでしばらく歩くことに。一人別行動。

宮崎では森川さんら地元のランナーの方々にサポートしていただき、とても助かりました。
みなさん、ありがとうございました。ぜひ熊本まで走って来てください。

★美々津大橋(141km・3:04)が一部工事で人が通れず迂回するようになっているのですが、
この迂回路がわかりにくい。A、B、Cと曲がります。特にBはわかりづらい。
ひとりここでコースアウト。

海岸沿いを走るので海がよく見えるのかと思っていましたが、日向以外では海岸はほぼ見えないそうです。
その日向では夜で、海は見えませんでした(左写真は朝方の写真、非常に荒れていたそうです)。
右写真)唯一見えた海の写真です。海の写真はこれだけです。

8時ごろから日差しが強くなり、炎天下となってきました。エイドごとに水をかぶります。
寝不足と暑さで体調悪化。えびのまでもつか心配になってきました。

ろみっち、山名の両君は途中で棄権。関さんも棄権。残るは上野、小場佐、高松の3名。

宮崎市内の「マイサンドイッチ」に着いたのは14:13。予定時間を2時間45分もオーバー。
★緊急事態: この調子だと、えびのに着くのが深夜0時になる可能性が出てきたので、ここでこのステージは中止することに。
えびののホテルまでは森川車で移動。第2ステージは70kmに短縮。完踏者は上野、小場佐、高松。

17時にホテルに到着。入浴してすぐ宴会。私は入浴後寝てしまい、1時間遅れて食事。
今回は朝までゆっくり寝れます。森川さんも宿泊して、いっしょに夕御飯。
翌朝、7時35分再スタート。天気は曇り晴れ。さほど暑くない。

●「加久藤峠上り口(263km・8:20)」
ここから峠を越えて23km間コンビニがありません。コンビニで水分補給。

加久藤トンネルとえびのループ橋、人吉ループ橋の位置関係。
ループは2つあります。坂は人吉側が長いです。

えびのループは5km先、加久藤トンネルは6km先。上り坂は7km続きます。
えびのループからの霧島連山。山頂は雲がかかっていました。

●えびのループ橋(268km・9:20)。左写真は高速道のえびのSAから見上げた写真。
右写真はループから見下ろしたSA。

ループ橋には歩道があります。ここ歩く人がいるのでしょうか?

●加久藤トンネル(269km〜271km・9:50)。
中央部分(県境)から下りになっています。ここから下りの開始です。

●人吉ループ橋(275km・10:22)。加久藤トンネルから4km先。
橋の手前に階段があり、ループをショートカットできます。

階段の下で記念写真。この階段は2016年宮崎までマラニックした時に発見したものです。

下りの途中にあった「きじ馬号」。
●下り終わって219号線に出た所(285km・11:50)
えびの側上り口→1時間30分→加久藤トンネル→2時間→人吉219号線
3時間30分で峠越へ終了。逆コースは以前走って5時間かかった。

●「村上屋」(288km・12:38)。ここで昼食。50分休憩。
ジョイフルよりここの方が近いし、空いている。オススメ。

●球磨川(290km・13:57)
右写真の赤い橋を渡ると球磨川下りが開始します。(297km・15:22)

●「那良口駅」(300km・15:41)
●「一勝地駅」(302km・16:01)

●「球泉洞駅」(308km・16:53)
●「白石しろいし駅」(314km・17:45)

★ここで事件発生。あちこちでラフティングをしていたが、ボートの綱がほどけて1台流れて行った。
矢印がそれを捕まえようと飛び込んだ係りの人。そのあとのどうなったのか気になる。

吉尾駅の手前の自販機が最後の自販機です。そしてこの前に酒屋さんがあります。
店が開いていたのでビール買って、女将さんと話していたら、万十をくれました。


なんと!XL姉さんがラフティングしに来ていた。
その帰りとのことで、力水いただき!ありがとう!!

逆さ写真。いつも早朝の写真だったが、夕方の景色もいい。

●「海路駅」(320km・19:12)
●「瀬戸石駅」(324km・20:03)
★サプライズ: 瀬戸石の手前で日が暮れました。駅の前の家の方から声を掛けられ、
家に入り込んでお茶をご馳走になりました。

★湧水新設:瀬戸石先の橋を渡った先に湧水がありましたが、下に下りるのが大変でした。
今回、ホースで橋の上でも飲めるようにしてありました。ぜひ、ご使用ください。
●「坂本駅」(335km・22:02)。なぜか駅の周囲にトイレがない!離れた公園にしかない。
ここで山名・ろみっち組と別れて行動することに。

★コンビニ新設(345km・1:00)。 八代神社の北200mに立派なセブンができています。
●3号線合流地点(346km・1:11)。ここからあとは3号線を熊本まで36km。

●「道の駅竜北」(355km・2:29)。約1時間ここで仮眠。クーラー効きすぎで寒かった。
2人の先客がいた。

●宇土の交差点(370km・6:27)。あと残り12km。


★ゴール!!!上野、関、小場佐、高松。322km完踏、3日と14時間!
普通125kmの道のりで山越えもあると皆バラバラになるものですが、この4名えびのからずっと一緒でした。

釘さん親子も応援に来てくれました。ラスト数10kmを走ってこられました。



この「南九州周回マラニック」のタイトルイラストと同様に並んで、同じポーズしてみましたが・・・

(参加した6名です。みんないい顔してます)
参加したみなさんお疲れさまでした。とても楽しい5日間でした。一生の想い出になりました。
また300km行きましょう。

最後にサポート、エイド、道案内をしていただいた森川さんらランナークラブの方々、本当にお世話になりました。
とても助かりましたし、楽しいひとときでした。ありがとうございました。



トップに戻る