コース概要:熊本駅をスタートして3号線を下り、松橋駅前を通過して宇土半島南側の266号線を三角へ。
五橋を渡ってリップルランド前を通過して、ゴールの本渡温泉センターへ。87km。

<これまでの天草マラニック>
今まで天草方面のマラニックは9回行いました。大矢野1回、本渡4回、下田1回、牛深2回。
2018年に不知火周回をして以来、2年ぶりの天草マラニックです。

<天草海鮮マラニックの記録>
天草海鮮マラニック(本渡)はこれまで4回。いつも気候の良いとき、冬に行っていたのですが、今回は8月。
2013年以来やってませんが、これは不知火海周回の方をやり始めたためです。
第1回は2009年。5回やって、だいたい14時間前半でゴールできてます。今回が一番遅かった。

今回の参加者は5名。池ちゃんは大矢野まで。
みなさん別大ランナーです。みなさん速い、案の定、私は一人ランでした。

ヒロコちゃんの差し入れがあり、パワーアップ。21時5名でスタート。晴れ気温30度、しばらくは涼しかったが・・・・
駅構内はコロナのせいか、閑散としていました。

休憩はいつもコンビニ。宇土半島までは10kmのセブンと17.5kmのファミマ。
▲注意(松橋駅に右折する所):手前に右折の道がある。それは違う。信号のある角を右折。
トヨタから曲がる。トヨペットではない!

●道の駅「不知火」、21.5km、0:18着。予定より12分も早い。
ちゃんとソーシャルディスタンスとってます。

もう全身汗でビチョビチョ。トイレで全身浴。15分休憩。

「ケアハウス豊洋」の下の自販機前、広いスペースなので休憩にいい。30.5km、1:48着。

●三角のコンビニ、37km、2:45着。15分休憩。

1.5km手前のコンビニは閉店してた。コンビニから三角駅まで3kmのみ。

●三角駅、40km、3:25通過。誰もいない。駅手前のコンビニはなくなっています。

●1号橋(天門橋)、41.5km、3:39通過。
この橋は車はもう来ないだろうと思っていたら、結構通過してる。

●大矢野のヒライ、45.5km、4:10着、25分休憩。釣り客でがいっぱいでした。

ヒライの先の新ルートとの交差点。

●あまくさ村(別日写真)、46.5km。4:43通過
●天草四郎ミュージアム、49km、5:03通過。

5:45、2号橋の手前で夜が明けました。日の出。

●2号橋(大矢野橋)、53.5km、5:50通過。
●3号橋(中の橋)、54.6km、5:55通過。

●4号橋(前島橋)、55km、6:04通過。
●5号橋(松島橋)、56km、6:13通過。

●松島のコンビニ、57.5km、6:27着、10分休憩。

●天草市の市境。64.5km、7:37通過。
このころから日差しが強くなり、自販機ごとに水を頭からかけるようになりました。

●タコ街道。天草市に入って本渡までの324号線をタコ街道と言うそうです。
道にタコが干してありましたが、それ以外タコに関するものは何もありません。。
このタコ街道は日陰がなく、暑くてたまりません。

●赤崎港、73km、9:00着。やっと海岸通りに出ました。ここからゴールまでの海岸線路はもう地獄です。
●四郎ヶ浜海水浴場(リップルランド)、75km、9:17着。泳いでいる人、日光浴している人がいました。

●タコのオブジェ、75.5km、9:23。
海水浴場入り口から500m先にあります。

残り12km、対岸の島原を見ながら、ひたすらに本渡へ。
11時22分ゴール!。炎天下なので、今までより遅れるかと思いましたが、いつもと変わらぬ時間でした。

入浴を済ませ、いけす料理屋さんへ直行、打ち上げ

さっそく「海鮮丼+牡蠣」を注文。大満足。

帰りはバス「あまくさ号」で。なんと!トイレが付いてました、初めてです。よかった。

毎年、お盆には超ウルトラマラニックをしてきました。今年はコロナもありやめようかとも考えましたが・・・
1月以来のマラニックですので、体が順応してくれるか心配でしたが、まだまだやれそう。
しばらくは自分でマラニックを考えて楽しむことにしましょう。


スケジュール表と、実際のタイム。

参加のみなさまお疲れ様でした。夜間が暑かったのと昼間の暑さが予想以上になったのは想定外でした。
終わったあとのビールは最高でした。また行きましょう。




トップに戻る