<九州横断のこれまでの記録>
九州横断は過去12年間に7回行いました。コースはマチマチ。
いろいろなコースでいきましたが、朝地から北上して大分に行くのが一番いい。

写真は2008年、第1回九州横断のスタート写真。場所は旧さくらの店前です。
8名でスタート。滝室坂は雪で真っ白、歩けない状態でした。

今回のコース。スタートは肥後大津駅。滝室坂を越えて、朝地から北上して今市村を通って大分市内へ。
ゴールは大分駅近くの「豊の国健康ランド」。

<予定時間と実際の時間>
これまでの記録を元に、予定通過時間を設定したのですが、今回は早かった。宮地で30分の余裕。
滝室坂では計算の甘さもあり、上り終わった時点で1時間20分も早くなった。
しかし、最後は予定の11時10分の1分前にゴールと、やはり予想どうりとなってしまった。

天気は走行中はほぼ晴れでしたが、帰り(バス)の阿蘇では雨が降っていました。
それと深夜から朝方にかけては、気温2度まで下がり、歩いているととても寒かった。
やはり、山間部は予報よりかなり冷え込みます。

参加者は6名。スタートの肥後大津駅から参加は4名。午後4時、スタート。別大ランナーが2名、早くなりそう。

空は雲一つない快晴。しかしこれが放射冷却を引き起こし、朝方は寒かった!
●瀬田神社(7km・16:52)、ここで給水。

17:13、立野付近で太陽が沈み冷え込んできました。
●立野のヒライ(10km・17:28)到着、15分休憩。

ヒライで九爆女のあっちゃん、まきこちゃんと合流。二人ともマラニックのベテラン。
今回も途中で別れて、湯布院まで行くとか。

●長陽大橋(12km17:49)。上り線が大渋滞!57号線が開通したというのに?南阿蘇祭り?あそ望の郷?
長陽大橋の先の近道階段ですが、上がってみました。80%やぶこぎでしたが、行けました。しかし夏は絶対無理でしょう。

東海大の下をくぐって、阿蘇登山道を横切り、57号線に合流。道路の気温計は9度です。
阿蘇乙姫でコンビニ休憩。休憩は約10kmごとに道の駅・コンビニで。ただし朝地から大分市まで26kmコンビニなし。

●滝室坂(37km・21:39)。宮地のコンビニ(20:55)で15分休憩して滝室坂へ。

坂の入り口から頂上まで42分。今回は車も少なく、立ち止まることもなくスムーズに上れました。

●道の駅「波野」(45km・22:54)。坂の最高峰から4km先にあります。ここには椅子、テーブルがあり横になれます。

●県境(50km・23:56)。この時点で予定より1時間20分も早くなっていました。
原因は、ほとんど歩かない、走る速さ、休憩時間の短さ、気候の良さ、の影響でしょう。
大分に入ってから急に冷え込んできました。なんと!気温2度。止まると体が震えます。

●道の駅「すごう」(55km・0:32)。ここにはローソンがありますし、外にテーブル、椅子があり休息できます。
翌日バスで帰るとき、ここに30分も停車します。何故?カラ揚げ、ビール買いました。

●竹田(62km・2:07)。竹田には4つコンビニがあります。最初のコンビニで休憩。もう一つのローソンは閉店してました!
マラニックではカレーライスも好きですが、私はにぎり寿司が大好物。深夜には売り切れているので、なかなか食べれません。


竹田市内には歩行者専用のトンネルが造られています。今回は4つ通りました。最初のトンネルでは中に入ると「荒城の月」が流れます。
トンネルの模範です。歩道のないトンネルは、マラニックではできるだけ避けた方がいいです。3号線の三太郎トンネルしかり。

竹田過ぎると57号線が左折になっていますが、これは「大野竹田道路」で車専用道路です。我々はまっすぐ442号線を行きます。
●朝地(70km・3:44)。左折して北へ向かう曲り角の1km手前のコンビニで休憩。
これから大分市街地まで25kmコンビニはありません。

●朝地の上り坂(71km〜81km)。後半の難関場所です。
上り4km、下り1.5km、最後の神角寺入口の上り坂は超きつい。

前回の写真。上り坂は途中から渓谷を通り、ながめは最高なんですが、今回は夜で何も見えない。

●田の尻バス停(80km・5:50)。坂の最高峰手前のバス停。自販機・ベンチがあるので休憩します。
ここでバラバラになった6名が揃うまで数十分休憩。
左写真は前回の時。この時は自販機にビールが売っていましたが今回はない。
明け方でかなり冷え込んできました、雨具を着て防寒。

6時半ごろ夜が明けてきた。
●下りの開始(80.5km・6:32)。写真が下りの開始地点。ここから15km下り道です。
元気がよければバンバン飛ばしますが、脚がこわばり走れません。

85kmあたりであっちゃん達は湯布院の方へ行くということで、ここでお別れ。
登山道のようなこの道?間違ってないかな?
●大分市境(84km・7:05)。残り23km。

下り道は渓谷で狭く、横には川が流れています。面白い大岩があちこちにあり、紅葉もあり風光明媚。

●今市村(86km・7:15)。下り初めて45分ぐらいで渓谷は終わり、村に出ます。
ここから舗装された広い車道になり、スピード出し放題。

4kmほど走ると、道の駅「のつはる」があり、ここで休憩。
残り17km、がんばるぞ!

ここからのながめは絶景。目の前には「ななせダム湖」が広がります。

最後の休憩は96km(9:04)。ここから後は自由走。(OBS・冨永)(垣野)(上野)の3つに分かれて走行。
OBS組はキロ5分で走ったとか。私は半分歩きました。
ゴール手前2kmの大道トンネル。毎回これをくぐりますが、なんと!OBS・冨永チームはトンネルの上の丘を越えてきたとか!
GPSミスだそうです。

●失敗:ゴール(赤丸)1km手前で道に迷う。地図では「大道小南」交差点(青丸)を左折となっていたが、
大道小学校南」と書いてあったので、ここではないと勘違い、しばらくウロウロ。

●ゴール(107km・11:09)。なんとか予定の11:10以内に「豊の国健康ランド」に到着。
入浴後、みんなと打ち上げ乾杯。

帰りは「バス特急やまびこ号」。14:04発。乗り場は赤丸のトキハビル1階「のりあいバスプラザ」
当日予約はできない。しかし、ほぼ空席です、乗れます。トイレも付いていました。

<大分川にかかる名磧橋から見た由布岳・鶴見岳・高崎山>
今回もハプニングあり、新発見ありで、とても楽しいマラニックになりました。参加のみなさんお疲れ様でした。

*バスで帰るなら、スタートは午後4時がいい。JRなら午後5時でもいい。
*宮地のコンビニから滝室坂頂上までの時間は1時間20分の計算でいい。今回は長く見過ぎた。
*朝地の左折から坂頂点までは2時間15分の計算でいい。



トップに戻る