コース:三角駅をスタート→パールライン5橋を渡って→324号線→リップルランドゴール。
36km、4時間40分(12分休憩含)、累積高度440m。

これまでの走行記録から計算して、5時間40分を予定していましたが、1時間も早く着きました。
スタート地点が熊本駅と三角駅の違いでしょう。

同行者はてれっとのTさん。快晴、微風。朝は寒かったですが、昼は28度まで上がりました。
午前8時18分、三角駅前スタート。

左:●「旧1号橋」(天門橋)、1.5km、8:30通過。
右:「新1号橋」

新1号橋(天城橋)と旧1号橋(天門橋)。早朝にも関わらず、多くの車が走っていました。

左:「ヒライの弁当」、5.5km、8:56通過。
右:「あまくさ村」、6.5km、9:05通過。ちくわのオブジェが新設されていました。

本渡にはデコポンのオブジェがあります。天草はリアルなオブジェが好きですね。

●天草四郎公園、9km、9:24通過(1時間6分経過)
公園工事中、天草四郎ミュージアムの手前を掘削してましたが、削り過ぎでは?

●2号橋(大矢野橋)、13.5km、9:57通過
このころから、日差しが暑くなってきました。タオルフードで走行。

●3号橋(中の橋)、14.5km、10:04通過
右写真はネットから引用。

●4号橋(前島橋)、15km、10:11通過
案内板は汚れて読めません。右写真はネットから引用。

●5号橋(松島橋)、16km、10:19通過
右写真はネットから引用。これで天草5橋は終了。あとはアップダウンの道を18km。
日ざしが強くなってきました。28度まで上がるようですが、その前にゴールしたい。

●松島のコンビニ、17.5km、10:29着、13分休憩。ここで力水。
ここが中間点、予定より32分も早い。このペースで行くと1時間早く着くが・・・

なんと!小学校で運動会が開催されていました。大勢の見物客、露天も出てとてもにぎやか!

太郎丸・次郎丸嶽の登山口前です。練習会でいつも走っている所。なつかしい。

●「だご石」:松島有料道路の知十(ちじゅう)ICの手前の道の左側の山の上に大きな岩が見えます。
人工物ではなく自然岩だそうで、落ちそうで落ちない。「だご石」と呼ばれ、受験にご利益があるとか。

左:知十橋。右:この交差点は左折せずにまっすぐ。右側の堤防沿いを行くと近道。

このあたりの地図

左:天草市と上天草市との境界
右:<タコ街道>天草市に入って本渡までの324号線をタコ街道と言うそうです。
このタコ街道はタコに関するもの何も見当たりません。

数台〜20数台のバイクの集団が何組も走っていました。ここはバイカーのメッカ?

有料道路ができたため、従来の324号線は車がほとんど通らず、
道沿いの多くの店が閉店、スタンドも閑散としてました。

天草ロードの特徴はアップダウンが多いということです。35kmしかないのに累積高度は400mもあります。

図は松島のコンビニから赤松漁港までの15km間の高低図です。7回のアップダウンがあります。
特に大きなアップダウン5つの場所が赤丸の所です。赤丸はアップダウンの最頂部です。

左:この海岸(須子)に出たら、赤崎港まで2.5km。
右:このガソリンスタンドから最後のアップダウン。赤崎港まで残り1.5km。

●赤崎港、33km、12:40到着。ここから海岸沿いを2.5kmでゴールです。
四郎ヶ浜ビーチが見えてきました。

●リップルランド(四郎ヶ浜ビーチ)35.3km、12:58到着。
海水浴、ジェットスキーをしている人がいました。

●タコのオブジェがゴール地点です。35.5km、13:00ゴール。
35.5km、4時間42分。予定より1時間も早く着きました。

●さざなみの湯。さっそく、入浴。13時から開店で開店すぐに入れました。

帰りのバスは15:52を予定していましたが、一便早い13:52に乗ることができました。
バスにはトイレも付いており、ビール2本ゆっくり飲めました。

(松島の高舞踏山からのながめ)
35.5kmの短いコースですが、天草を充分満喫できるコースです。アップダウンも結構あり筋トレになります。
1日でできますのでトレーニングには最適。天気も良く楽しいランでした。



トップに戻る