ルート:萌の里→ゆる坂コース→俵山山頂→南コース下山→萌の里。4時間10分

車がすでに4台停まっていました。まだまだ登山者はこれから増えるのでは。
午前9時32分、萌の里スタート。天気予報では曇りですが、山頂の気温−2度、微風で、雲がかからなければいいのですが・・
標高600mあたりから、積雪が多くなってきました。風も強くなり、山頂はヤバイかも・・・

660mの分岐部。ここ(地図のA地点)から3つのコースがあります。
「ゆる坂コース」を行きます。

<3コースの説明>
A(赤線)=正規ルート。B(青線)=直登コース。C(黒線)=ゆる坂コース。 Cがお勧めです。

途中、右=地割れ多い、左=地割れ少ない、の標識。ここは左へ。右へ行くと直登コースに合流します。
15分も行くと、正規ルート(防火帯)に出ます。30mほど登って左の脇道に入ります。

標高900m過ぎると積雪がかなりの量になり、足が埋まるようになってきました。
樹氷です、待ちに待った樹氷です。

白黒の世界です。樹木が真っ白!

山頂までもう少し、なんと!風がほとんどありません。昨日は風速10mでしたが。
登山者がいっぱいいるかと思いましたが、だれもいませんでした。貸し切り。

●登頂:午前11時14分。萌の里から1時間22分。
山頂は、@人がいない、A無風、B晴れている、Cガスがかかっておらず、パノラマビュー

さらに寒くない、D温度計をみると気温4度!本当??(写真ではわかりづらい)
雪だるまが置いてありました。

お決まりのポーズ「雪埋もれ」
山頂は雪国状態です。40分休憩して下山。

北北東方向。涌蓋山・久重連山

東方向に祖母山。

阿蘇の山々。

下山は1時間40分。萌の里駐車場上に下りてきました。4時間10分の樹氷俵山周回コースでした。

<俵山東峰からの阿蘇・南郷谷のながめ>
今回は新しいコースを見つけ、新しい楽しみ方を覚えました。とても楽しい登山になりました。



トップに戻る