●ルート:益城町総合運動公園スタート→城山→福田桜(ふくでんさくら)→朝来山(あさこやま)
→飯田山→急降下→射撃場横→直登→船野山→益城総合運動公園 
33km、全行程移動時間:6時間35分

●累積高度:2000m。標高が低いので累積高度は多くないが、どの山も上りは急登ハード。

集合場所は「益城町総合運動公園」駐車場。みなさん車かバイクで集合。
サンジ像とは昨年1年半ぶりの再会。

駐車場から見た、これから行く4山。飯田山は船野山の陰で見えません。
城山はかろうじて見えます。

参加者は8名。新留、松下、清田、小場佐、池元、酒井、上野巧、上野敦。

午前7時5分スタート。気温12度。昼は28度になる予報。
服装はやぶ漕ぎがありますので、暑くても、長袖、長ズボン、手袋は必要です。
2kmに自販機。ここが最後の自販機。昨年はビールがあったが、なくなっていた。
ここから飯田山常楽寺(21km)まで水分の補給はない。ここから右折して山へ向かう。

今回は城山までトレイルルートでなく林道を走行。しかし林道もかなり荒れてました。
上り坂は結構きつい。

山頂手前で鋭角に右に曲がります(黄色線)が、標識(赤〇)が反対向きに設置してあり、
こっちから見えません。要注意場所です。標識には「城山山頂入口」と書いてあります。

結構な急坂を10分ほど行くと山頂へ。山頂はなだらかな丘。
小さい道標しかない。周りは木だらけで見晴らしゼロ。。

●第1山(城山・480.5m)。スタートして1時間30分で登頂。

下りも急です。所々やぶこぎ状態。14分ほどで広い道に出る。左写真が出口。
さらに24分林道を走って山を下ります。

ふもとの赤井川に到着。周辺の桜はすでに散っていました。

赤井川から朝来山までがまたまたすごい上り。
三叉路が多く、初めての方にはどっちに行っていいかわかりません。
途中に「福田桜」がありました。福田と書いて「ふくでん」と読みます。

福田桜もすでに終わっていました。
右写真は満開の時の福田桜です

福田桜から20分で朝来山に到着。山頂の道標はここも小さい。
山頂に「上宮寺」の石柱があった。ここに寺があった?

●第2山(朝来山・あさこやま・464m)。スタートして3時間14分で登頂。
山頂にでかい木が1本あるのはめずらしい。展望はここもゼロ。

下りも急で所々やぶこぎ。
ナント!途中に廃車の残骸!どうやってここまで来たのだろうか?
「木戸屋」とは地名です。店の名前ではありません。

飯田山に向かって山腹を走行。下山からは行き慣れたコース。
いつもの犬が吠える民家の前を通過。この辺整備されたのでしょうか。きれいになってました。

飯田山のふもとで「はち巻回遊道」に入る。「はち巻回遊道」とは飯田山の周りを1周する道。
山頂まで急登。今回は観音像の後ろから登頂。

●第3山(飯田山・431m)。スタートして4時間30分で登頂。
朝来山から1時間15分でこれました。

ながめがいいのはここだけ。

飯田山からトレラン道を下りて「はち巻道」に入り常楽寺へ。ここで給水。
射撃場に向かって直下り。下った所に小川。濡れないように渡ります。
船野山手前の射撃場の横の道路で休憩。

船野山の道も超大変。電線に沿って上るが、長い急登の階段、やぶこぎ。
道もわかりにくく、4山で一番きびしい上り坂だった。

ここが山頂です。やぶだらけ。山頂の標識がどこにあるのかわかりません。
手分けしてやっと見つけました。

●第4山(船野山・307m)。スタートして5時間55分で登頂。
一番低い山ですが、一番きつかった。

船野山山頂からゴールまで6km下り。40分で到着。
とてもきつい4山でしたが、橘湾岸に向けていい筋トレになりました。
参加のみなさんお疲れ様でした。

注意:長袖、長ズボンorタイツを着用した方がいいです。半袖短パンは不適。



トップに戻る